学校は少しずつ前進しています。
The picture from the garden.The second floor will be the classroom.
庭からの写真です。最上階が教室になる予定です。
Color testing on the wall. The whole building might be in either red.
壁の色をチェックしました。どの赤がいいかな・・・
Inside the room. At this moment, there are several specialists working for taking care of electricity and insulation.
部屋の中の様子。現在、電気配線工事中です。
Outside environment. Iris got such a nice architect who is planning everything in the garden. The below is the picture of the garden in complete. There will be hills, water pump and a creek, two tree houses, vegetable garden..etc.
庭です。建築家の方が、庭の図面をひいてくれました。ツリーハウス、丘、水汲みポンプに小川、、、完成が楽しみです!
The person who planned this garden has very nice homepage of his works. Amazingly creative! I wish he also works in Japan. Have a look of his HP.
http://www.gemeinsam-gestalten.de/sub/referezen/ref_uebersicht.php?kt=Spielpl%E4tze&seite=1&UID=
この図面を考えてくれたロバートさん、次から次へとアイディアを出してくれます。彼のHPには、今まで手がけた仕事がたくさん載っています。どれも素敵!興味のある方は上のアドレスからどうぞ。
Yesterday, Jacob and Diana worked in the garden, too. They pulled off the weeds, collected the branches and carried them with a wheelbarrow. It was a very good outdoor activity.
It may take a while to complete the garden, but I think it's so exciting to see its progressing!! I'm so grateful that I can take part in this wonderful school project! Thank you, Iris!
昨日はヤコブ君とディアナちゃんも庭の仕事をお手伝いしてくれました。草を抜き、枝を集め、手押し車でゴミ捨て場へ。たくさん枝を乗せすぎて、車が動かなくなってしまったり、枝が落ちてしまったり。ハプニングはいろいろとありましたが、どれも2人で助け合って解決!
Of course, we all enjoyed the tea and snacks after working hard;-)
お仕事の後は、みんなでお茶とお菓子を楽しみました。お庭の仕事は完成までにまだしばらくかかりそうですが、少しずつ前進していく様子をみんなで楽しんでいけそうです。