2009年4月7日火曜日

Tree house project

Whole family has been participating in this tree house project in the school yard and finally it got ready! I'd love to show you the picture of complete figure, but first I'll put the pictures of progression. Enjoy!

校庭のツリーハウスプロジェクトが遂に完結しました。数週間、家族、友人、色々な人の手を借りてなんとか!完成。ツリーハウスがどんどん出来上がるのに合わせ、お天気も吹雪から真夏日へと、すっかり季節も変わりました。完成図を早くお見せしたいのですが、まずはその過程から。



This is the beginning of the project. Our marvellous carpenter, Robert and Christian made a big deep hole with earth-drill and put the tree stem in the hole.

プロジェクト開始。大工さんのロバートとクリスチャンがアースドリルで穴を掘り、木を固定しました。



It's a precious picture! Me working with a chain-sew! I've never imagined that I can handle it, but actually I enjoyed it a lot. I cut out all the board for the floor and Iris sanded them with the machine.

チェーンソーを使って床に敷く板を切りだしています。


The floor got ready! Jakob and Ronja are checking it.

床が出来上がった様子。ロニヤちゃんとヤコブ君がチェックしています。


The wall is ready now. A lot of heavy work to bring so many big boards up!

壁が出来上がりました。ツリーハウスの大変なのは、組み立てよりも、木材を運んだり、切りだしたり、といった力仕事。夕方にはみんなヘトヘトです。


Now Christian is working on the roof! The roof needed a special consideration against rain so that the rain won't come inside the house. Actually there is a sheet in between the two wooden boards.

屋根を仕上げるクリスチャン。雨が中に入ってこないように、屋根は2重構造に。板に雨除けのビニールシートのようなものを巻きつけ、またさらに上から板を打ち付けてあります。