2009年2月21日土曜日

The report about our new school

It's been a while that I reported about our new school's progression. This winter, ENORMOUS amount of work has been done by Christian and Peatrek.

久々のレポートとなってしまいましたが、学校は着々と前進しています。



Look! Inside the classroom. Now, the floor is ready and we're in the painting phase. To reach this painting stage, first the walls had to be insulated, then clayed (twice!). Whoever tried the claying before would understand how much work to clay the whole house. Thousands kilo of sand is used, and imagine just bringing up the sand to the second floor without machine's help. Full respect to Christian.I'm very proud that I clayed two wall of the classroom!

クラスルーム内部です。床が出来上がり、壁は断熱加工・クレーイング(泥塗り)を終え、ペンキ塗りの段階にあります。写真に見える壁は私がクレーイングしました。少しデコボコしてますが、自慢の壁です。


Here is the kitchen corner. The working surfaces for children and adults are ready. Now they are waiting to be oiled.

キッチンコーナーです。子どもと大人の作業台、食器棚、オーブンをこれから取り付けます。作業台は大工さんに特注で作ってもらいました。いつも寸法を考えるのに一苦労。どこに電源を取るか、水道はどこに引くか、作業台の幅、長さは・・・一つ一つシュミレーションし、選択していくことがこんなに難しいとは!


Here we have the secret stairs to the attic. When you climb up, there is a ...
秘密の階段。階段を上ると・・・


storage space for materials! The shelves are made by Christian, and we're coloring them in bright yellow.

教材置場です。クリスチャンが棚を作ってくれました。近々明るい黄色に塗る予定です。


The bathroom is getting tiled. We chose the creamy white tiles and some shells for decoration.

バスルームでは、ピョートレがタイルの位置を考えています。クリーム色のタイルをメインにし、コーナーを貝殻で飾ることにしました。



What's special about the bathroom is that it has Gonzo's footprints on the floor;-) How nice that everyone of our family can say "Oh, this is the wall I clayed" or "I painted this corner." Even Gonzo can say "Hey, look at my footprints!"

バスルームの見どころは、床に残されたゴンツォーの足跡!手作りで進めていくと、思いのほか時間がかかったり、上手くいかないことも多々ありますが、どこを見ても何かしらのストーリーがあるのが面白いところ。ゴンツォーの足跡は、これから何十年も家族の笑い話となりそうです。


In following weeks, the door for the classroom and the front door will arrive and kitchen and bathroom may be ready. We're ordering some materials and getting furnitures for the class. Very exciting! And, of course, we're still planning to make tree houses in the garden. I'm already looking forward to coming back from Japan! Good bye Munich, for a while!!

来週には玄関のドア(アイリスと私でデザインを特注しました。)が届き、バスルームとキッチンが仕上がります。その後は、クラス内の家具(テーブル、イス、棚)の買出し、モンテッソーリ教具選び、、、また一歩完成へと近づきます。庭は雪に覆われていますが、春にはツリーハウスプロジェクトも始動!ワクワクです。
明日から10日間、久しぶりに日本へ。源左衛門農場の変化を見るのもとても楽しみです。