My Montessori course to get the international diploma of teaching 3-6 years old started last Friday in Munich!
(The institute has such a cute logo!)
I've been waiting for the day so long and I was very much excited to meet new Montessori colleagues and the trainer, Ms. Maria Roth.
Over 20 students gathered on the day, including 11 foreigners;
Switzerland,UK,USA,Canada,Peru, Argentine,Mexico,Russia,India,Sri Lanka, Japan.
Truly international course!
The course is held in Friday evening (4-9pm) and whole Saturday(10-6pm)from now on to the middle of August,2009. I got a bit nervous when I saw the long list showing the things I have to complete before next August, but I decided that I'll enjoy everything and surely the content will be attractive!
ついに先週の金曜日からミュンヘンにて3-6歳のモンテッソーリコースが始まりました。トレーナーのマリア先生、一緒に一年勉強するクラスメートとの顔合わせに、ドキドキ。クラスに集まったのは20人余り。ドイツ国内はもとより、スイス、イギリス、ロシア、アメリカ、ペルー、アルゼンチン、メキシコ、インド、スリランカ、日本、と半分以上が外国籍という例年になく国際的なコース!となりました。
コースは金曜日(4-9時)、土曜日(10-6時)の週2日、来年8月半ばに試験を迎えます。この1年間の長い課題リストを見た時は気持ちが萎えそうになりましたが、一歩ずつ楽しみながら進んでいこうと心に誓いました。
For those who have been asking me "what is Montessori", I'll keep introducing you some of the knowledge and inspiration I get from lectures.So, today, here is one quote about Montessori method.
"The Montessori Method is a system of education born from the observation of the needs of the children at every stage of their physical and psychological development. Its objective is to help the child with the enormous task of inner construction necessary to pass from childhood to full adulthood." Dr. Mario M. Montessori, Jr., Education for Human Development
Montessori method was made by Italian doctor Maria Montessori(She is the lady in the picture above.) and this method promotes children to become an independent adults with clear view of the world and their role in it.
In education of the child, the adult has an important role. Montessori teacher, with absolute trust and respect for children's potential, and with scientific knowledge about children's physical, mental development, guides them to reach the optimal growth.
What I'll be learning this year is "the characteristics of the child from 3 to 6 years of age, the needs expressed during this stage of development, and the means we have available to assist the child's work of self-construction." In this course, 90 hours of observation in the kindergarten is required. We first need to be able to observe children, then find out what developmental stage they are in/ what their need is, and give appropriate assistance to them.
このブログでは、講義で得たモンテッソーリの知識を少しずつ皆さんと共有していきたいと思います。まず、今日はモンテッソーリ教育に関する引用です。
「モンテッソーリメソッドは、子供の精神的・身体的発達段階における必要性(必要な運動・活動・手助け)を観察することで生まれた教育体系である。このメソッドの目的は、子供達が幼児から大人に成長するのに必要となる、自分の内部を作り上げていく(自分を確立していく)過程を手助けしていくことである。」
マリオ・モンテッソーリ "Education for Human Development"より
モンテッソーリ教育はイタリアの女医、マリアモンテッソーリによって確立されました。この教育の目指すところは、子供たちが将来明確な世界観を持ち、この世界の中での自分の役割を認識した、自立した大人に育っていく過程を手助けすることです。子供達の持つ人間の可能性を信じ、また身体的・心理的発達に関する科学的な知識を持つモンテッソーリ教師の仕事は、子供たちに何かを教え込む、というよりは、子供たちが育っていく様子を見守り、導く、ということ。この1年間のカリキュラムには、90時間の観察課題が盛り込まれています。まずは子供のありのままをじっと見る、受け止める、ということが基本なのですね。その上で、子供たちの発達段階、今必要としているものを知り、教具や様々な活動へ導いていきます。